自己紹介と今後の予定

色々書く前に少し詳細に自己紹介しておきます。

 

大学         都内

サークル       文系サークル

アルバイト      ゆるゆると個別指導

予備校        大学2年時から入った

得意科目       行政法(かつては大の苦手でしたが笑)、文章理解、時事

苦手科目       数的推理(数的と判断のどっちも)、民法

併願先        都庁(受けられなかったけど)、民間複数

           うち一社から内定をいただく

国家総合職試験の結果 2019年での教養区分は大失敗笑

           2020の法律区分では、択一は両方とも30以上35点以下の点        

           総合順位は上位30%以内

(詳細な成績開示は9月11以降です)

 

今後は当分筆記対策について語ります。

 

法律区分の一番の肝は法律ですが、教養区分が近いので先に数的処理について書きますね。

 

で、筆記対策の後は、官庁問対策、5,6月の様子や前面談のレポートという感じです。

 

ではでは~ 

 

 

はじめまして&このブログの目的

皆さん、はじめまして。霞タートルと申します。

 

私は2020年度の国家総合職の法律区分に合格し、とある省庁から内々定をもらった者です。

 

このブログは、国家総合職を考えている学生のために始めました。

 

国家総合職試験は問題の難易度も高く、範囲が膨大ですので、計画的な戦略がモノをいうのですが、そもそも戦略を立てるための情報が手に入りにくいと、筆者が受験生時代に感じていたからです。

(もちろん最難関かつ最重要なプロセスは官庁訪問ですが、そもそも筆記に受からないと話になりませんし、本番での運の要素もありますから、まずはやれば確実に受かる筆記です)

 

筆者は都内の大学に在籍しており、予備校に通っていましたが、それでも分からないことだらけでした。

この勉強法でいいのかな、今のペースでいいのかな、といつも不安でした。

 

情報収集も努力しましたが、大学受験と違って国家総合職専用の参考書やブログでの体験記も限られており、苦戦していました。

(筆者の入っていた予備校はサポートが結構雑だったことも大きな一因です笑)

 

そこで、自分が実践してきた勉強法をこのブログに残していきたいと思います。

何時の時期に何をどのくらいやっていて、どのくらい出来ていたか等を極力詳細に載せる予定です。

 

また、私は択一試験の延期や事前面談会という異例のスケジュールを乗り越えているので、そこについても書きたいと思います。(内定先がばれない程度にとどめますが)

 

今後の就職難の傾向を踏まえると、皆さんは本当に大変なのだと思いますが、このブログが少しでも参考になれば幸いです。

よろしくお願いします!

 

P.S 時々は内定者との交流等の雑談的な記事も書く予定です。